「建物状況調査」は何の調査?

【営業時間】平日10:00~16:00 【定休日】土・日・祝日

2020年07月10日

「建物状況調査」は何の調査?

石岡市の不動産会社、キャピタルトラストの安達航です。

不動産(住まい)も人間と同じように、年を取ります。

具合が悪くなったりもしますが、骨格が丈夫な建物などは築年数が経っても見た目以上に長持ちするものです。

私たちは健康診断や病院に行くことで体の状態を知ることができますが、不動産(住まい)についても健康状態がわかっていると安心に暮らせるはずです。

建物状況調査では、売却予定の中古住宅の健康状態を明らかにします。明らかにした建物の劣化状況などを購入前に確認できるようにすることで、思わぬ不具合が発生することを防ぎ、売主・買主の両者が安心して取引することができます。


当社では、売主・買主の両者が安心して取引ができるように、積極的に仲介時の建物状況調査をご案内しております。

建物状況調査は誰が何をするの?

建物状況調査とは、国が定める講習を修了した建築士が、ある一定の基準に従って行う建物調査です。


この建物状況調査は、既存住宅(中古住宅等)の劣化事象等の有無を判定する調査です。
また、劣化の原因を特定するものでもありません。瑕疵の有無を判定したり、瑕疵のないことを保証するものではありません。


具体的には、建物の基礎、外壁など建物の構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分に生じているひび割れ、雨漏り等の劣化・不具合の状況を把握するための調査を行います。

注意点はあるの?

専門家による建物状況調査を行うことで、その調査時点の住宅の状況を把握し、売買することを決めたり、リフォームの有無を判断したり、売買価格を交渉したりできるメリットがあります。


ただし、調査はあくまで目視・非破壊調査によるので、「居住中」の住宅では移動困難な家具があることもあれば、点検口がないなどで、目視できない部分があったりする(その場合は報告書に「調査できなかった」と記載される)。さらに、床や壁を取る「破壊調査」ではないので、構造部分の調査といえども限界はあるのが実情です。

誰が調査費用を負担するの?

調査を依頼した人が、調査費用を負担するのが原則です。売主・買主どちらからでも依頼できます。

購入したい人が調査する場合には、売主に事前に許可を得る必要(マンションの場合は共用部分の調査もあるので管理組合の許可も必要)があります。

建物状況調査はいくらかかるの?調査時間は?

一般的な相場は6万円~という価格帯です。調査時間は2時間~3時間です。
調査後、約1週間ぐらいで写真付きの報告書が届きます。

ページの先頭へ