株式会社キャピタルトラスト
2020年09月05日
ブログ
賃貸不動産経営管理士とは?
石岡市の不動産会社、キャピタルトラストの安達航です。
2020年6月12日に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が成立したことで、賃貸管理業者は、国土交通大臣への登録が「原則的に」義務付けられます。
どういう事かというと、今までは、アパートなどの賃貸管理には法律的な規制・規則などがなかったのです。今後は、「賃貸住宅管理業」として登録制になり、管理委託契約締結の際に重要事項説明を貸主にする義務が法律で決まり、準備期間を経て施行されます。
国家資格になる予定?国家資格と同じ立ち位置?
「業務管理者」として配置要件に「賃貸不動産経営管理士」が予定されています。
宅地建物取引業では、宅地建物取引士(国家資格)が配置要件となっています。
分譲マンションの管理業では、管理業務主任者(国家資格)が配置要件となっています。
この流れからすると、国家資格になる可能性が高いということです。
賃貸不動産経営管理士の試験
当社は、不動産の売買専門として経営しており、賃貸不動産の管理を行う予定はありません。しかしながら、当社は自社物件として複数の貸アパート、貸戸建て、貸店舗などを所有しておりますので、知識習得のために2020年11月15日に試験を受験することにしました。国家資格になる前に取っておきたいですね。
これからスマホアプリで過去問を解きながら、2021年1月8日の合格を目指します!!!
この記事を書いた人
安達 航

不動産業を通じ、石岡市、かすみがうら市、土浦市、つくば市周辺地域の発展に貢献していきたいと思っています。ひとりでも多くの方にワクワク楽しく暮らしていただけるよう奮闘しております。
私のモットーは、お客様のお話をじっくりと聞かせていただき、気持ちに寄り添った提案を心がけることです。不動産の売却・購入・買取・住宅ローン等の相談・不動産コンサルティング、資産活用のご提案、空き家問題、相続の相談などお気軽にお問い合わせください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/10/09
- 2020/10/08
- 2020/09/22
- 2020/09/21
- 最初は軽い気持ちで査定を依頼しました。いろいろな提案をもらい、1カ月後には買取りしていただきました。【お客様の声・売却のご感想】2021/01/22
- 少ない予算の中、何とか我が家を持つことができました。【お客様の声・購入のご感想】2020/12/24
- 大変細かく、分かりやすく案内と説明していただきました【お客様の声・購入のご感想】2020/12/13
- 物件が思ったより早めにスムーズに売却する事ができました【お客様の声・売却のご感想】2020/12/12
- はじめての不動産取引であり、長い間、空き家であった物件でしたので、心細く、心配ばかりでしたが、分かりやすく、安心して任せることができました【お客様の声・賃貸のご感想】2020/12/11
- 不動産売却前のハウスクリーニングは必須です!【早く・高く売却するために】2020/10/09