2020年08月19日
ブログ
石岡市独自の家賃支援給付金・最大20万円がもらえる!!「石岡市中小企業等緊急家賃支援給付金」
石岡市の不動産会社、キャピタルトラストの安達航です。
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上高等が著しく減少した中小企業者の事業継続を支援するため、国の「家賃支援給付金」の支給対象となった地代・家賃に対し、石岡市独自の緊急家賃支援給付金を上乗せ給付する制度ができました。
残念ながら、当社は家賃を支払っておらず該当しませんでした。
石岡市で事業を行っている中小企業者で、国の家賃支援給付金をもらった方は是非申請してください。
交付対象者は?
次のいずれにも該当することです。
(1) 市内に事業所を有する中小企業者又は個人事業主(フリーランス含む)
(2) 給付金の申請日において、市内で事業営み、今後も事業を継続していく意思があること。
(3) 市税を滞納していないこと。
(4) すでに国の家賃支援給付金の給付を受けていること。
(5) 他の都道府県又は市区町村において、同様の家賃補助を受けていないこと。
(6) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員の構成員又は暴力団に協力し、関与する等の関わり持つ者ではないこと。
給付金額は最大20万円。
受付期間
令和2年8月24日~令和3年2月26日までです。
ただし、申請の状況により期間前に受け付けを終了することがありますと記載が。。。
石岡市役所の詳細ページ↓↓
経済産業省(国)の「家賃支援給付金」について
新型コロナウィルス感染症の影響により、売上高棟が著しく減少した中小企業者で土地建物の賃料を支払っている方は、経済産業省の実施する「家賃支援給付金」の申請をしていると思います。またはこれから申請すると思います。
法人で月額の賃料が75万以下の場合、支払賃料の2/3を給付金として貰える制度です。
個人は月額の賃料が37.5万以下の場合、支払賃料の2/3を給付金として貰える制度です。上記金額の賃料を超える場合には、給付額が減ります。
給付額は月額の6倍までです。
この記事を書いた人
安達 航

不動産業を通じ、石岡市、かすみがうら市、土浦市、つくば市周辺地域の発展に貢献していきたいと思っています。ひとりでも多くの方にワクワク楽しく暮らしていただけるよう奮闘しております。
私のモットーは、お客様のお話をじっくりと聞かせていただき、気持ちに寄り添った提案を心がけることです。不動産の売却・購入・買取・住宅ローン等の相談・不動産コンサルティング、資産活用のご提案、空き家問題、相続の相談などお気軽にお問い合わせください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/10/09
- 2020/10/08
- 2020/09/22
- 2020/09/21
- 最初は軽い気持ちで査定を依頼しました。いろいろな提案をもらい、1カ月後には買取りしていただきました。【お客様の声・売却のご感想】2021/01/22
- 少ない予算の中、何とか我が家を持つことができました。【お客様の声・購入のご感想】2020/12/24
- 大変細かく、分かりやすく案内と説明していただきました【お客様の声・購入のご感想】2020/12/13
- 物件が思ったより早めにスムーズに売却する事ができました【お客様の声・売却のご感想】2020/12/12
- はじめての不動産取引であり、長い間、空き家であった物件でしたので、心細く、心配ばかりでしたが、分かりやすく、安心して任せることができました【お客様の声・賃貸のご感想】2020/12/11
- 不動産売却前のハウスクリーニングは必須です!【早く・高く売却するために】2020/10/09